モバイルバッテリーは、スマートフォンやタブレットなどのデバイスを外出先で充電するための必需品です。以下に、2025年現在の人気メーカーとその代表的な機種を7選ご紹介し、それぞれのメリットとデメリットをまとめました。
10000mAhのモバイルバッテリーは、スマートフォンやタブレットの複数回充電が可能で、日常使いから旅行まで幅広く活躍します。以下に、各製品のご紹介します。
Anker PowerCore Slim 10000
薄型で軽量なデザインが特徴。独自技術「PowerIQ」により、接続機器に最適な電流を供給します。ただし、急速充電には非対応です。

参考スペック
- 容量:10,000mAh
- サイズ:14.9 × 6.8 × 1.4 cm
- 重量:約212g
- 入力:
- Micro-USB:5V/2A
- USB-C:5V/2A
- 出力:
- USB-A:5V/2.4A(最大12W)
- 価格帯:
- 日本国内での価格は約3,000~4,000円程度(購入時期や販売店による)。
Anker PowerCore Slim 10000 PD 20W
急速充電に対応し、iPhoneなどを短時間で充電可能。モバイルバッテリー自体の充電も高速です。価格がやや高めですが、機能性を重視する方におすすめです。
スペック詳細
- 容量:10,000mAh
- サイズ:14.9 x 6.8 x 1.5 cm
- 重量:約212g
- ポート構成:
- USB-Cポート:入力および出力(最大20W)
- USB-Aポート:出力(最大18W)
- 入力:
- USB-C:5V=3A / 9V=2A(最大18W)
- 出力:
- USB-C:5V=3A / 9V=2.22A / 12V=1.5A(最大20W)
- USB-A:5V=3A / 9V=2A / 12V=1.5A(最大18W)
- 価格帯
- 日本国内での価格は約3,500~4,500円程度(販売時期や店舗により異なる)。
CIO SMARTCOBY Pro 30W
コンパクトながら最大30Wの高出力で、ノートPCの充電も可能。パススルー機能を備え、同時充電が可能です。高出力ゆえに発熱が気になる場合があります。 残量が細かくわかるデジタルディスプレイが便利。
「パススルー対応」とは、モバイルバッテリーとスマートフォンを同時に充電できる機能のこと。
スペック詳細
- 容量:10,000mAh
- サイズ:56 × 79 × 25 mm
- 重量:150g
- ポート構成:
- USB-C:入出力(30W対応)
- USB-A:出力(18W対応)
- 入力:
- USB-C:5V=3A / 9V=2A / 12V=1.5A(最大18W入力)
- 出力:
- USB-C:5V=3A / 9V=3A / 12V=2.5A / 15V=2A(最大30W出力)
- USB-A:5V=3A / 9V=2A / 12V=1.5A(最大18W出力)
- 価格帯
- 日本国内での価格は約4,500~6,000円程度(購入時期や販売店により異なる)。
Anker MagGo Power Bank 10000mAh Slim
MagSafe対応で、iPhoneへのワイヤレス充電が可能。薄型で持ち運びやすいデザインです。ワイヤレス充電時の出力が限定的で、ケースによっては装着できない場合があります。 ワイヤレス充電の速度は有線より遅い。最大15Wのワイヤレス充電は標準的。
スペック詳細
- 容量:10,000mAh
- サイズ:約11.7 x 6.8 x 1.6 cm
- 重量:約243g
- ポート構成:
- USB-Cポート:入出力(最大20W)
- ワイヤレス充電出力:最大15W
- 入力:
- USB-C:5V=3A / 9V=2.22A(最大20W)
- 出力:
- USB-C:5V=3A / 9V=2.22A / 12V=1.5A(最大20W)
- ワイヤレス充電:最大15W
- 価格帯
- 日本国内での価格は約7,500~9,000円程度(購入時期や販売店により異なる)。
CIO SMARTCOBY Pro SLIM
薄型で高出力、最大35Wの急速充電に対応。複数ポートを備え、同時充電が可能です。高出力時の発熱が気になる場合があります。 残量が細かく分かるデジタルディスプレイで充電のタイミングを把握可能。
スペック詳細
- 容量:10,000mAh
- サイズ:120 × 64 × 10.4 mm
- 重量:約200g
- ポート構成:
- USB-Cポート:入出力対応(最大30W)
- USB-Aポート:出力対応(最大18W)
- 入力:
- USB-C:5V=3A / 9V=2A / 12V=1.5A(最大18W)
- 出力:
- USB-C:5V=3A / 9V=3A / 12V=2.5A / 15V=2A(最大30W)
- USB-A:5V=3A / 9V=2A / 12V=1.5A(最大18W)
- 価格帯
- 日本国内での価格は約5,000~6,500円程度(購入時期や販売店により異なる)。
CIO SMARTCOBY Pro SLIM CABLE
ケーブル一体型で、持ち運びに便利。最大35Wの高出力で急速充電に対応しています。ケーブルが破損した場合の交換が難しい。
スペック詳細
- 容量:10,000mAh
- サイズ:123 × 68 × 11.6 mm
- 重量:約225g
- ポート構成:
- 内蔵USB-Cケーブル:最大30W出力
- USB-Cポート:入出力対応(最大30W)
- 入力:
- USB-Cポート:5V=3A / 9V=3A / 12V=2.5A(最大30W)
- 出力:
- 内蔵USB-Cケーブル:5V=3A / 9V=3A / 12V=2.5A / 15V=2A(最大30W)
- USB-Cポート:5V=3A / 9V=3A / 12V=2.5A / 15V=2A(最大30W)
- 価格帯
- 日本国内での価格は約6,000~7,500円程度(購入時期や販売店により異なる)
GREEN HOUSE GH-MB10PA
コストパフォーマンスに優れ、3台同時充電が可能。LCDでバッテリー残量を確認できます。急速充電の出力が他製品と比べて控えめです。
スペック詳細
- 容量:10,000mAh
- サイズ:約68 × 135 × 14 mm
- 重量:約200g
- ポート構成:
- USB-Cポート:入出力対応(最大18W)
- USB-Aポート:出力対応(最大18W)
- 入力:
- USB-C:5V=3A / 9V=2A(最大18W)
- 出力:
- USB-C:5V=3A / 9V=2A / 12V=1.5A(最大18W)
- USB-A:5V=2.4A / 9V=2A / 12V=1.5A(最大18W)
- 付属品:
- USB-C to USB-Aケーブル
- 取扱説明書
- 価格帯
- 日本国内での価格は約3,000~4,500円程度(販売店やセール時期による)。
コメント